【職業紹介】パン職人|手抜きして年商3500万円| なるだけ「働かない」1日に密着【田村陽至】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 апр 2025

Комментарии • 120

  • @gurenfuji5152
    @gurenfuji5152 День назад +339

    凄くいい。共感しかない。今の日本は全てに完璧を求めすぎ、働かせすぎ、働きすぎ。自己犠牲を美徳にするのも、働く為に生きるみたいな社会システムもおかしいって事に皆が気付いて変える時が来たんだと思います。

    • @しそ葉
      @しそ葉 День назад +32

      江戸時代って、めちゃくちゃ労働時間短いですよね。朝は早いけれどお昼頃で終わって、後は余暇の時間。本当の日本時間に戻りたいですよね…。もう西洋に追い越せの時代は終わったと思いますから。

    • @anan1919
      @anan1919 День назад +21

      お金がないと生きていけないみたいに洗脳されて国と資本家にあくせく働かされてるんよな

    • @ももやましゃん井卜
      @ももやましゃん井卜 17 часов назад +5

      すぐに動画に影響される人😊
      そんなもん、動画に影響されることなく自分の中だけで生み出せないもんですか?

    • @yaskan968
      @yaskan968 17 часов назад +4

      いやーただ土建系は働き方改革しない方が実は良かったりする。残業で稼げなくなったし、納期間に合わなければその分休み削られるし…

    • @ナマーエミョウジー
      @ナマーエミョウジー 15 часов назад +7

      だって社保が30%持って行くんだもん
      20日働いてるとしたらそのうち6日間は老人と病人、それを飼い慣らしてる医者のために働いてる

  • @ttilles
    @ttilles 23 часа назад +100

    古い働き方から、こういう自分を大事にした働き方にうつる時期❤

  • @mho357g.g8
    @mho357g.g8 12 часов назад +44

    機械いじりが好きでディーラー自動車整備士を4年間務めてまいりましたが、
    人手不足で残業過多、3k仕事 好きで始めたことなのに「なんで生きてるんだろう」と思い詰めて
    辞めてしまいました。
    パンを食べるのが好きで拝見させて頂きましたが、田村さんのマインドに感動しました。
    整備業界にも同じ考え方が広まればいいのにと思いました。
    今引きこもりになってしまいましたが、田村さんのマインドを自分の好きな分野で表現できないかと思えました。
    素敵な動画ありがとうございました。

    • @lifesun7237
      @lifesun7237 5 часов назад +3

      好きを仕事にできるって素敵ですよね。
      でも尋常じゃない働き方をするこの社会は異常です😖
      身体も心も壊れて当然です。
      仕事や社会に翻弄されたご自分を優しく労わってあげてください。
      食べて、焦らずゆっくり養生してください。しばらくはタンパク質・各ビタミン類・ミネラルなど滋養のある物をたくさん食べて心身を整備されてください。
      「医食同源」。人間の身体と心は食べる物から作られています。
      薬ばかりに頼ると今度は医療に翻弄されます。
      引きこもりは悪ではありません。疲弊しきった心と身体を治療する期間です。
      数ヶ月後、数年後の貴方が元気で過ごされている事を神様に心から祈っています✨✨✨神様に希望を託す初老婆より

    • @弥生-q8s
      @弥生-q8s 2 часа назад +3

      以前TVで東京だっと思うけど、月に15万円程度で生活している若者?を紹介してた。商店街とか地域の人達と仲良くなって時には物々交換などをしながら互いに支え合うとそんなに高給取りでなくても都会で暮らせると言っていたよ。
      社会全体のシステムを変えるのは時間が掛かるけど物理的に豊かじゃなかった時代の庶民の生き方が参考になるかもしれない。

    • @弥生-q8s
      @弥生-q8s Час назад +2

      私の夫は整備士をしてるが、結婚当初は収入が低いからとしたがらなかった。業界の問題もあるし、上の学校に行けなくて仕方なく従事していて適性が無いのに整備士を目指してるケースもあると思う。
      あなたはディーラーで勤務してたとのことだけど、管理職の報酬を捻出する為に現場の作業員をこき使う傾向は社会全体で良くある事だと思うから逃げ出して正解だったのではと。合わないと思ったら背を向ける勇気も必要で、あなたに合う場所が見付かることを祈ってるよ😊

  • @Mi-jr4kw
    @Mi-jr4kw 30 минут назад +1

    パンじゃないけど起業したいと思っています。
    この動画を見れてとてもよかった❤

  • @サチ-u1x
    @サチ-u1x День назад +96

    日本に求められる働き方ですね!😊

  • @エースン
    @エースン 10 часов назад +10

    そもそも他のパン屋が1日15時間労働とかさせてるのを国も業界もほっといちゃだめだよ
    ミシュラン載ってる飲食店を上から順番に労基入れてみ?残る店の方が圧倒的に少ないぞ、そんなお店消費者は利用しちゃだめだよ
    今使うべきお店はこういうお店

  • @友紀子-l8h
    @友紀子-l8h День назад +58

    パンを冷凍保存していつでも食べられるようにしています。働いていない時間を、何もしないのではなくて有効に使っていらっしゃると思います。売れ残りをネットで売ったり制作活動や趣味の時間に出来ますね、皆さんそういった働き方が良いと思います。日本は毎日毎日不要なものを作り過ぎです。本当に沢山捨てられて無駄が多いと思います。

  • @國安慶子
    @國安慶子 18 часов назад +25

    田村さんのお話しに引き込まれました
    自営で飲食店をしています
    働き方…人生で大切な事ですね
    60代真ん中ですが これからも自分らしく時間を過ごして行きたいです
    若かったら教えて頂きたいなぁ
    思いのこもったパンも食べてみたいです
    ありがとうございました…

  • @LOT23550
    @LOT23550 День назад +44

    素晴らしいと思う。
    怠けると楽するは全く違う事であって
    田村さんのスタイルは頭を使って効率あげて質も上げてでキチンと理に適っている。
    世の中の個人店はお手本とするべきやり方だと思う。

  • @見る用-b3r
    @見る用-b3r 15 часов назад +17

    私も「仕事なんかほどほどでいいんだよ」と思ってる。働くために生きてるんじゃないし

  • @oku8836
    @oku8836 2 дня назад +77

    どの仕事にも当てはまる真理ですね!人も良い意味で余裕がないと人らしく生きていけないし、人生を楽しむことができないのだと改めて感じました!😊

  • @ikm-v2j
    @ikm-v2j День назад +55

    すごーーーく面白い!たくさんのパンを用意するのが当たり前だけどパン屋さんには負担が大きい。少数精鋭の美味しいパンがあればお客はそれはそれで嬉しい。みんなが再現できることじゃないかもしれないけど理想的な働き方ですね。力の入れどころを自分で考えるということがもっと一般的になればみんな幸せになるって可能性を感じました。

  • @ccbb486
    @ccbb486 10 часов назад +8

    上質な映画を観たような満足感
    余裕があって幸せなら人に優しくできるしその逆も然りだと本当に思う
    最後の「みんなそれぞれの暫定1位を持っていて、それはきっと50%間違えてる」って考え方は生きる上ですごく大事なマインドだなぁ

  • @yama1152
    @yama1152 19 часов назад +18

    コンビニが24時間営業になってから、すごく長く働くのが偉いというステータスみたいな物が想像として造られてしまった気がします。
    区役所も土日開いていたり、どこの会社も仕事が終わらなくて無賃で朝に出社しなければいけなかったり。
    「おかしくないか?」と思っても言えない、言ったとしても辞めさせられてしまうのが日本です。そして自分の首を絞め、生活にも余裕がなくなり、貧困と決めつけてくるメディア。全てが狂ってるんです。

  • @tw2356
    @tw2356 11 часов назад +7

    38:47
    ワークライフバランスの本質。
    今の日本の課題ですね。
    まさに日本がよくなるシゴトの考え方。

  • @gkm8141
    @gkm8141 4 часа назад +5

    結局、足るを知る!なんだと思います。これだけ有れば幸せなんだ!って気付けるかどうかかな…と。「忙しい」が口癖の人って、必要以上を求め、他人にもその感覚を押し付け、自分自身が「心を亡くす」の人なんだなぁ~と痛感してます。
    何故なら自分自身がそうでしたから😂
    心変わりしつつあるタイミングでもあり、何とも心に響く素晴らしい動画でした。
    ありがとうございます😊

  • @きらり-w5e
    @きらり-w5e 14 часов назад +6

    素晴らしいですね。
    真面目で一生懸命な日本人が、少し手抜きして、ゆとりが出来たらいいですね。
    昔美容師をしていました。
    朝は7時、夜は22時の電車。
    お昼休憩はなく、ご飯も食べられないし、トイレも行けませんでした。週一の休みは講習会。
    若くても心も体もボロボロになりました。危なかったと思います。
    今は働き方が、少しずつ変わってきていますね。
    今は、美容師辞めました。
    ほどほどに働く自分がいます。
    心も体も一番調子が良くて幸せです。

  • @wildcatgarage5003
    @wildcatgarage5003 5 часов назад +4

    苦労が多かった分の思いが、パンから伝わったきて涙が出ますね。

  • @dankichi0405
    @dankichi0405 13 часов назад +6

    初めて田村さんを知りました。素晴らしい考え方です。
    そしてたくさんの失敗を重ねても、前に先に進む行動力と自分の過ちや愚かさを認められることに尊敬の念を抱きます。
    素敵な動画に出会えました。
    ブーランジェリー・ドリアンの方たちとともに、日本がよくなるシゴトずかんのチャンネルの皆様にも
    ありがとうの気持ちでいっぱいです。

  • @福井恵-d7u
    @福井恵-d7u 2 часа назад +3

    とても引き込まれました。
    最後のコメントも深い
    ありがとうございます❤

  • @shinkasahara2614
    @shinkasahara2614 2 дня назад +50

    キーワードは「睡眠」ですよね

  • @kanaroom1928
    @kanaroom1928 57 минут назад +1

    夏休み有給ってこと?すごすぎませんか?私も主人が飲食業界で8〜23時まで働いてます。外国人の方にも日本のサービスや品質の高さを褒められるけど、それは働く人たちの犠牲の上に成り立っています。この状態はもう長く続かないし、みんなもっと力を抜きたいはず。私も絶対に家族,関わる人みんなのこういう生き方を実現させます!

  • @そら-p8i5o
    @そら-p8i5o День назад +25

    ありがとうございます😊
    たまたま、お勧めに出て来た動画で泣かされるとは。
    こんな生き方、良いなぁと思いました。何度も見ます。
    心がほんわか、暖かいです。

  • @chinony2359
    @chinony2359 День назад +22

    ここまで来るまでの道のりと経験があるから、これを維持するための策を生み出せたり、人を納得させることができたりするんだろうな。 
    継続維持が1番難しい。
    これからもいろいろ起きるだろうけど、自分軸のエネルギーの効果的な使い方を習得されているので、自分の萌え〜ポイントを見極めつつ、工夫と努力を苦労としない生き方をされるんだろうな。

  • @yk-jr2lw
    @yk-jr2lw 13 часов назад +9

    パン屋さんに限らず、余裕のない人がこういう生き方もあるってことが広がるといいな。

  • @ri-ef9nx
    @ri-ef9nx 19 часов назад +22

    皆さん、いい顔してる!
    「お父さんは走り抜けたんだと思うんです。」に涙。
    格好いい。
    自分のフリーランス自営業でワークバランス考えてるので、すごく感銘受けました😂

  • @user-qq2eg8oo6y
    @user-qq2eg8oo6y День назад +28

    いいもの見させてもらいました☺自分の人生に生かしていきたいと思いました!

  • @nagomizu753
    @nagomizu753 12 часов назад +5

    素晴らしいドキュメンタリー番組でした🥹
    自分もここ数年、空回りして行き詰まっていたので、このタイミングでこちらの番組を観れて良かったです✨
    ありがとうございます🙏✨

  • @billionarios2488
    @billionarios2488 12 часов назад +12

    このチャンネルはバズると思いますよ。全部の動画を一気に見させてもらいました。RUclips界のプロジェクトXですよ。
    皆さん、死ぬ気でチャレンジして、いったんもうダメになりそうな状況を経験されつつ、天からの仕組みなのか、見事に復活されてるのがとても印象的でした。🌞

  • @alchemyinthebascket672
    @alchemyinthebascket672 2 часа назад +1

    見ていて泣きたくなるような感情がお腹から湧き上がってきました。あー、これだ、私の求めていたのは!というような感じです。ルヴァンのパンの味は本当に美味しいし、体に良いとわかっていましたが、自分では上手く膨らまず才能がないんだ〜と諦めていましたけど、無理に膨らませなくていいんだと知ってもう一度やる気になりました。働き方には共感しかありません。海外にいたので、日本で働くことは苦行以外の何者でもなかったのですが、田村さんのような思想がどんどん広がって皆覚醒していくといいなと思います。もちろん自分自身も!ありがとうございます!

  • @pipipiQ5
    @pipipiQ5 16 часов назад +6

    何かを一新する、したいときにはまず固定観念に気づくことからなのですね。
    やること、やれそうなことが分かったとて、実際に挑戦するのって結構な根気と勇気が要ると思います。素晴らしいです。尊敬します。
    …にしても、美味しそうな賄い❤

  • @fukuimovie2011
    @fukuimovie2011 13 часов назад +5

    めっちゃおもしろかった!

  • @anneau8
    @anneau8 День назад +13

    素敵な動画ありがとうございます☺

  • @HoJanna-y6i
    @HoJanna-y6i 23 часа назад +13

    凄い。パン屋普通に15時間残業は基本だけど。特に神戸のパン屋さんたち…。週1休み基本だったよなぁー。一週間ずっと働く場合もあったし。

  • @ThroinOakenshield
    @ThroinOakenshield День назад +19

    すっごい役立つお話ですね

  • @ニョロニョロちゃん-t1g
    @ニョロニョロちゃん-t1g День назад +15

    😢こんな生き方したい、、、、

  • @chinony2359
    @chinony2359 День назад +14

    8時間労働でも、 
    家族の介護や子育ての検診通院学校行事参加や、地域のコミュニティーの活動の時間も必要なので、 
    余白を持って働くのは必要なことなんですが、難しい。

  • @user-tomo748
    @user-tomo748 5 часов назад +1

    すごい学びがありますね。何か作るときこだわって時間をかけてしまいますが、パンの整形でも端折れるルールをしっかり作ったり、届ける相手の満足度がありながら、時短できる方法を選んでる。
    それに「受けたもう」って言葉もなにか限界を超えていくときいい言葉だなと思いました。
    動画ありがとうございます!

  • @anan1919
    @anan1919 День назад +20

    うまくブランド化できたって感じかな?
    低価格商売は疲弊するんよな

  • @アルト-o3m
    @アルト-o3m 15 часов назад +5

    自分だけでなく今は亡き後輩の事も想いつつ、今の仕事場の環境にたどり着くのにも色々あったと思います。他の人の応援もしながら田村さんご自身のやりたい事も大切にしている事が分かりやすく丁寧に作られた素晴らしい動画です!ありがとうございますm(_ _)mなかなか出来ない事ですが、私も自分自身を大切にしながら出来る事をやって楽しみながら生きたいと思います。(悩みがある相手の話を聞く事ぐらいしか出来ませんが、話をすることでガス抜きをさせる事も重要だと思っているので)

  • @takanon4550
    @takanon4550 23 часа назад +6

    いい働き方✨価値観が素敵です

  • @hiromitsu0321
    @hiromitsu0321 19 часов назад +12

    参考になりました、映画を見終えたような充実感のある動画です。私もなるべく楽に仕事が完了するように環境を構築しています。仕事が落ち着き、有給をとったことでこの動画に出会えて幸せでした。本も読んでみたいと思います。

  • @tetsukamo895
    @tetsukamo895 2 часа назад +1

    自分らしく生きる 最高じゃないですか 人生こうじゃなくちゃ!!!

  • @funnydays6313
    @funnydays6313 43 минуты назад

    大切なものに焦点をあて、他は手を抜くしかないじゃないって言葉に涙がでました。
     とにかくがんばっていろいろと取り組んできたけど思うように成果が出なかった。考え方や取り組みをもっと近くで学びたい。生き方を変えたい。

  • @ksite2513
    @ksite2513 16 часов назад +12

    テレビで無駄に大盛りで毎日長時間働いて休みなしで利益もない店を持ち上げてるけど、痛々しすぎて美味しそうに見えなかった。

  • @こぶちゃ-t9y
    @こぶちゃ-t9y День назад +33

    この人凄いっ!尊敬です!

  • @rikoriko555
    @rikoriko555 16 часов назад +4

    勉強になります🙏楽しい、美味しいとワクワクしますね✨

  • @伊達光湖
    @伊達光湖 День назад +6

    勉強になりました。🥰
    ありがとう❣️

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi 21 час назад +5

    勉強になりました。ありがとうございます。😊😂

  • @tliew5710
    @tliew5710 13 часов назад +3

    尊敬します🫡

  • @whitewind8009
    @whitewind8009 Час назад

    大好きなパン屋さんも友達のパン屋さんも、すっごいいっぱいめっちゃくちゃ働いて、ある日突然タヒしました。血液がドロドロだったそうです😭
    どうかいっぱい休んで遊んで、旅行に行って美味しいものを食べて良い景色を見て、パン屋さん以外のこともたっぷりして、人生を謳歌してください🙏🍀

  • @porukoa
    @porukoa Час назад

    長い動画だと思っていたけど見入っていました😊
    家業、海外経験、死別など経験値がすごいですね
    パン屋なのに米も育てる余裕w
    和を広げる能力が素晴らしい

  • @yuks1701
    @yuks1701 16 часов назад +4

    いい生き方だなぁ

  • @a-pz5qn
    @a-pz5qn 12 часов назад +2

    ここの社員さんになりたい😢

  • @kokoro01-v9e
    @kokoro01-v9e День назад +9

    共感

  • @inakacraft
    @inakacraft 2 дня назад +23

    僕の理想に近い生き様です
    人に好かれない性格を治せないので真似できませんが😢

    • @méditerranéenne
      @méditerranéenne 23 часа назад +2

      人の上に立つ、社長タイプかも。

  • @マユサーマン
    @マユサーマン 18 часов назад +4

    凄く良い。
    私もそうする。

  • @fanfanjackie6014
    @fanfanjackie6014 День назад +14

    ステキだなー
    おいらも、店週二日しか営業してないから
    よくわかる
    おいらも研修受けられるかな笑

  • @ひこまろ-m5e
    @ひこまろ-m5e 10 часов назад +3

    1時間半もあるのにあっという間に見入ってしまった。
    本当の意味で豊かな生き方ってこういう感じなんだろな
    とても勉強になりました。

  • @メトロ-h7x
    @メトロ-h7x 22 часа назад +4

    天才

  • @olive1034
    @olive1034 День назад +7

    すごくいいですね

  • @h2l-d3t
    @h2l-d3t 17 часов назад +5

    本来仕事ってこういうことだよな…
    追記:パン屋とか職人系ってバイトですら焼け跡作ってなんぼみたいな考えの人も多くて厳しさの種類間違えてるよなぁ
    でも自分で調べて萌え〜が原動力なのはいいなぁ😂

  • @糸井ひかる
    @糸井ひかる День назад +8

    深いです

  • @けすいだのん子-m6g
    @けすいだのん子-m6g Час назад

    すごい素敵な偉い方ですね。完全に自営で1人でやりたい人は、配偶者や弟子とすらやりたくない。売り上げ云々でなく、完全に自分のタイミングだけで仕事するとなるとそうなる。ましてや、休憩時間や食事が一緒って、かなりストレスです私は

  • @mrimmr9882
    @mrimmr9882 13 часов назад +4

    お金を稼ぐ=働き詰める
    こんな無意識の固定観念を持ってしまってることに気付かされた。
    でも職人や事業主しか真似出来ないのかな?会社員の私はどう取り入れようか。。

  • @つぶあん-y6h
    @つぶあん-y6h 8 часов назад +2

    嫉妬する人たちが現れた!!ということは、次はわたしの番というサイン

  • @青空のとびら
    @青空のとびら День назад +9

    ドリアンのパンは美味しいです❤

  • @INFO-e3o
    @INFO-e3o 22 часа назад +3

    いいなぁ

  • @user-cw1nf6yh2i
    @user-cw1nf6yh2i День назад +9

    ほんと素晴らしい✨

  • @méditerranéenne
    @méditerranéenne 23 часа назад +2

    釜にたくさんパンを入れた時、奥のパンと手前のパンは位置は変えるのですか?

    • @shigoto-zukan-Japan
      @shigoto-zukan-Japan  Час назад

      ご視聴ありがとうございます!前後の位置を変える手間がないようにパンを配置されておられたと思います。

  • @learnerit3164
    @learnerit3164 14 часов назад +2

    オリジナルの歌がよい。

  • @kinasena4129
    @kinasena4129 День назад +18

    幽霊になってもいいから乗っててって、そんなセリフ・・。イーストでなければ消化良くする方法がちゃんとあるんですね・・。今一番大切なものに焦点をあてて、他は手を抜くしかないじゃない。って一番大切なもの(米とか)を蔑ろにして、他の代用品に慣れさせるよう仕向ける方針ばかり採用する日本にそのままもの申したい。命をもっと大切にしようみんなで!・・命の尊さをもっと大切にしようみんなで!

  • @cherryBrownAK
    @cherryBrownAK 10 часов назад +2

    1:04:06 「もう国防くらいに考えてる」
    ここ面白かった😂でも本気でそのくらい、戦時下は飢餓も有ったろうし、地産地消の面でもその地で採れる自然になに選り好みしてんの??て感覚なんだろうな。
    話が面白い人って、だいたいは経験からで信頼できる

  • @méditerranéenne
    @méditerranéenne 22 часа назад +2

    ドリアンと言う店名の由来は何ですか?

  • @saisaisan
    @saisaisan 4 часа назад

    政府や役人より日本人のこと考えてる!

  • @under_forest
    @under_forest 14 часов назад +5

    個人経営のパン屋で3500万はすげぇぞ
    カフェ併設の超人気店なみやで??

  • @キケヘルナンドス
    @キケヘルナンドス 14 часов назад +2

    ケチケチしてない昭和40年くらいの今川焼きのおばちゃんを思い出した😂

  • @Baack-c2k
    @Baack-c2k 15 часов назад +1

    儲かってるように見えないですけど、儲かっているんですよね。

  • @カモメ-w8t
    @カモメ-w8t 10 часов назад +1

    パンのことよく分からなくて、動画見てて分からなかったところがあったのですが、
    1.そのヨーロッパで学んだ手抜きパンがこれまで自分が作っていたパンよりも美味しかったから、お客さんが増えたということですか?製法より材料のよさがかなり大きいということなのでしょうか?
    2.発送してるお客さんが多いみたいですけど、それはどのように販路を広げたんでしょうか?
    3.お店に卸す時は値下げ交渉にちょっとずつ負けながら契約してたとおっしゃってましたが、その状況はどのように打開したのでしょうか?
    4.硬いカンパーニュは需要がふわふわパンよりもずっと少ないとおっしゃってましたが、そこまで売れてるのはなぜなのでしょうか?
    パンのこととか販売とか全く分からなくて疑問に思いました。
    人に安心感を与えるお人柄、人間らしい働き方はめちゃくちゃ素晴らしいと思いました。あと、最後におっしゃっていた、暫定1位の考えを持ちながら50%間違ってるかもしれないという考え方はめちゃくちゃ共感できました。
    私も大学で環境について学んで、モンゴルのゲルでの生活憧れてたので、共通点もあってなんだか嬉しかったです。
    ただ、それこそ教育分野の仕事をしてきて、販売とか小売とか全然分からなくて、上手く行っていなかった時からの爆売れした成功の要因がいまいちつかめませんでした。
    誰か分かる方いたら教えてほしいです。

    • @penhari
      @penhari 5 часов назад +3

      今途中までしか拝見してないのですが、
      やれることは全部やったとおっしゃってるので、相当営業されてるようです。
      普通のパン屋さん時代にも新聞にも何社も取り上げられるというのはなかなかないですよ。
      お店側から新聞社へお声掛けされていると思います。
      あと取引先さんが思いに心打たれたとおっしゃってるのでお店の魅せ方や経営理念などを取引先に伝えるブランディングもとてもお上手なんだと思います。
      ブランディングをすることでパンの単価を上げることができますよ☺️
      パン自体が良いというのももちろんあると思いますが、マーケティングがお上手なのだと思います。

  • @shoichikobayashi1349
    @shoichikobayashi1349 23 минуты назад

    パンばかり食べていると、腸閉そくになる。小麦のグルテンのせいだ。僕もなって。死にそうな目に遭った。手術で腹や腸を切って、なんとか助かった。

  • @sal-yu2kk
    @sal-yu2kk День назад +4

    朝早くなくても良いんじゃない?
    10時ぐらいからでもいいんじゃない?

    • @méditerranéenne
      @méditerranéenne 23 часа назад +8

      当日焼けたのを、冷ましてから東京や他県へ、その日中に発送する為ではないかな?

  • @みーちゃんママ-f4o
    @みーちゃんママ-f4o 15 часов назад +2

    週休3日くらいにして、売り切れが
    体に良いです。

  • @KOBASouth
    @KOBASouth День назад +23

    家賃がかからない持ち物件か、地方ならでは。
    都会の家賃高いところだと店を稼働させてないと損失だから。

    • @kiriya-1005
      @kiriya-1005 День назад +10

      都心でも、自身の持ち物件なら家賃は掛からんよ。
      実際、そんなお店や会社、結構見てきた。

  • @Roy-qy3ef
    @Roy-qy3ef 18 часов назад +2

    黒字なんですか?

  • @lain8247
    @lain8247 5 часов назад

    系統が全く違うのですが、北海道にある「べてるの家」の働き方に凄く似てると思いました。
    ちなみに、べてるには現地まで行って見学させてもらったことあります。
    あと、こういう働き方が広く一般化してしまった後に、どうなるのかなという気はしますね。(ブルーオーシャンからレッドオーシャン)

  • @レッドレッド-d5q
    @レッドレッド-d5q День назад +19

    アタシも、こんなパンが食べたいなあ。菓子パンがキライです。菓子パンは見た目がとても素敵なんですけどね、美味しくないです。

  • @MASSA-55
    @MASSA-55 49 минут назад

    まあパン屋に限らず、ごく一部の会社を除けば飲食はだいたいブラックだしね。多店舗展開しているところも、世間並に稼げるのは現場ではない本社勤務の人間。パン屋に近いところだとパティシエも月収10万円台とかザラで待遇悪すぎるね。

  • @samlion1980
    @samlion1980 19 часов назад +1

    ヨーロッパみたい。

  • @スノウ-v6o
    @スノウ-v6o 59 минут назад

    めっちゃ(・∀・)イイやん

  • @foneya1
    @foneya1 17 часов назад +1

    東出さんの声によく似てるな

  • @riekoide4121
    @riekoide4121 4 часа назад

    なるたけ?

  • @gwater12345
    @gwater12345 15 часов назад +1

    年商3500万円×経常利益率5%=利益175万円
    これでも優良企業です。つまり、給料(推定年収)は150万円以下

  • @takakobeorix6477
    @takakobeorix6477 4 часа назад

    所詮、小麦。
    人の胃袋を害する)^o^(
    まだまだ医療費増えるぞーー(>人<;)

  • @gwater12345
    @gwater12345 14 часов назад

    温度制御のできる電気炉を使えばもっと効率化できそうだけど、、、